ファンシーラットのペット情報はネットで調べよう
ファンシーラットの飼育本というのはあまりありませんし、ペットや小動物の総合書籍でもあまりラットの情報は見かけません。そこで上手にファンシーラットを飼育するためにはやはりインターネットで情報を集めるのが一番良いと思います。インターネットの情報は実際の飼い主の生の情報、リアルタイムな情報、そして体験談などを知ることができるからです。
ファンシーラットの飼育に役立つ用語集
インターネットの情報だとわかりにくい用語などもでてきて「?」となることもあります。特にファンシーラット初心者にとってはわかりづらい用語も多く、いちいちブログ主や掲示板などで質問するのも大変です。そこで、管理人が独断と偏見でファンシーラットに関する用語をまとめてみました。一度目を通しておくと今後の情報収集をスムーズに行えるかもしれません。
※間違っている内容も多々あるかとは思いますが、ご連絡いただければすぐに修正します
単語 | 意味 |
甘噛み | 痛くない程度に噛んでくること。ラットにとっては飼い主に甘えていたり、なにかを確認したりしている。 |
アルビノ | 遺伝的欠陥によって毛が白く目が赤い個体。白毛の個体がアルビノとは限らない。 |
生き餌(いきえ) | 爬虫類などの餌になるラット。爬虫類によっては生きている餌しか食べないことがあり、ラットがその対象となる場合が多々ある。 |
生き餌出身 | 生き餌として繁殖された(生まれてきた)ラットのこと。生き餌出身のラットをペットとして飼う人も多い。 |
ウンコピッキング | ケージ内に設置したラット用のトイレにされなかった糞や尿をトイレに片付けること。少なくとも我が家ではそう呼んでます。ちなみに道具のことはウンコピッカー。 |
肩乗り | 飼い主の手に慣れたラットが飼い主の手に乗って、さらに肩まで登ってくること。またはそこまで慣れたラットのこと。 |
噛み癖 | 明確な理由もなくいつも本気噛み、もしくはそれに近いくらい強く噛んでくる癖。先天的に噛み癖がある個体と、後天的に噛み癖がつく個体がいる。 |
カラーラット | ファンシーラットの別名。 |
ケージ | ラットを飼育するために入れておく入れ物のこと。タイプやサイズは様々。「ゲ」ージではなく「ケ」ージ。 |
スキニーラット | 毛が無いラット。 |
巣箱(すばこ) | 寝床ということもある。ケージの中でラットが落ち着く場所。 |
退色 | 毛色が褪せていくこと。 |
ダンボ | 耳が通常よりもやや下にあってミッ○ーマウスのような耳のラット。 |
手乗り | 飼い主の手に慣れたラットが飼い主の手に自分から乗ってくること。またはそこまで慣れたラットのこと。 |
テールレス | 尻尾がないラット。 |
ヌード | スキニーラットと同じ意味で使われる。毛が無いラット。 |
ハスキーラット | ホワイトとグレーのシベリアンハスキーのような柄のファンシーラットの呼び方。正確にはハスキーとは退色する種類を表すらしい。 |
八割れ(はちわれ) | 額から八の字に色が分かれている柄のこと。海外ではブレイズ(炎)と呼ぶらしい。 |
ハーネス | 外を散歩させるときなどにラットに装着するベルト。 |
ハンドリング | ラットを手で捕まえること。正確には手で抵抗できないように持ち上げること。保定ともいう。 |
ファンシーラット | ペット用に改良されたラット。 |
フードつき | 首から上と首から下の色が違う柄のこと。 |
ヘアレスラット | スキニーラットと同じ意味で使われる。正確には遺伝性かどうかなどがあるらしい。 |
ベタ度 | ペットのなつきやすさ。ラットはベタ度が高い部類。 |
ベタ慣れ | ラットがとても懐いてる状態。 |
部屋んぽ(へやんぽ) | 部屋の中を散歩させること。ラットは小さい生き物なので部屋の中を移動するだけでも散歩になる。 |
ペレット | 餌のこと。必要な成分が含まれた餌の塊。ハードタイプ、ソフトタイプ、俵型などがある。 |
ポルフィリン | 目の周りに出る赤い目やにのようなもの。原因はさまざまで病気などとの因果関係ははっきりしていないという。 |
本気噛み | 本噛みともいう。文字通り本気で噛んでくること。もちろん指などを本気噛みされれば激痛と出血を伴う。ラットがなんらかの理由で飼い主などに殺意を持っている。 |
マウス | ハツカネズミなどの小型ネズミのこと。ラットとは別のネズミ。 |
マーキング | 少量の尿を擦り付ける行為。雄ラットに多く見られる行動で、部屋の隅や飼い主などにすることがある。これは習性なのでやめさせることはできない。 |
回し車 | ラットが乗って走るための遊具。SANKOのサイレントホイールなどが有名。 |
床材 | ケージの下に敷くもので臭い対策、寒さ対策、クッションなどの役割を果たす。材料としてウッドチップ、砂、紙などいろいろある。 |
ラット | 野生のドブネズミを改良して作られた実験用の大型ネズミ。 |
レッキスラット | 巻き毛のラット。見た感じがもふもふ。 |
ロードシス | ネズミやネコなどの哺乳類の雌の発情期における反射のこと。発情期にお尻のあたりを触ると交尾の姿勢でしばらく固まっていることがある。 |